〒360-0845
埼玉県熊谷市美土里町3丁目57

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

画像内容説明テキスト

腰痛

腰痛でお悩みの方へ

腰痛に悩む女性

腰痛は老若男女を問わず、非常に多くの方を悩ませている症状です。
残念ながら、腰痛の多くは「原因不明」とされています。
そのため医療機関の検査では異変がみつからず、途方に暮れている方もいるのではないでしょうか。

分かっていない部分も多いのですが、「日常生活における疲労の積み重ね」が腰まわりの痛みや不快感のおもな要因に考えられています。
長年の腰痛から解放されるためにも、メカニズムをしっかり理解して、適切なケアを行なっていきましょう。

こちらのページでは、腰痛の原因やご自身で行える対処・予防法について詳しくご紹介しています。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 長時間座っていると腰が痛くなる
  • 日常生活において常に腰が気になる
  • 腰が痛くなる原因が分からない
  • 腰痛が再発しないか不安がある
  • 立ち上がるときに腰が痛む
  • 腰痛の改善を諦めかけている

腰痛とは?腰痛のおもな症状と原因について

腰痛とは?腰痛になってしまうおもな原因

腰痛に悩む女性

腰部を主とした、痛みや張り感、重だるさ、不快感といった症状の総称を「腰痛」と呼んでいます。

●腰部の役割

一般的に腰部というと、身体の後ろ側肋骨の一番下のラインからお尻までの箇所を刺します。
身体の中心に位置しており、上半身の重みを支える土台の役割や、「身体を反る」「ひねる」といった動作をする役割などがあるといわれています。

姿勢の維持や運動など、日常で常に負担がかかっているため、腰は痛みの出やすい部位となっています。

●腰痛をもたらす病気

医療機関の検査で原因を特定できる腰痛を「特異的腰痛」といいます。
特異的腰痛の原因となる病気(症状、ケガ)の代表例には、例えば次のようなものが挙げられます。

・腰椎椎間板ヘルニア

椎間板の一部が本来の位置から飛び出し、周辺の神経を刺激して起こる病気です。

・腰椎椎間関節症

脊柱の椎骨と椎骨が重なってできる関節「椎間関節」周辺の組織を損傷し、炎症を生じた病気です。

・腰部脊柱管狭窄症

椎間板や背骨の変性によって脊柱管の隙間が狭くなり、周辺の神経を刺激して起こる病気です。

・脊柱分離症/すべり症

椎骨が前後で2つに分離したり、本来の位置から前方に滑ったりして起こる病気です。

・坐骨神経痛

お尻からつま先にかけて起こる、痛みやしびれといった症状の総称をいいます。
椎間板ヘルニア脊柱管狭窄症などが原因となりやすいです。

・仙腸関節捻挫

仙骨(骨盤後方にある平たい骨)と腸骨(骨盤の側面を構成する骨)が作る仙腸関節に起きた捻挫をいいます。
ぎっくり腰の原因の一つに考えられています。

・内臓の病気

大腸がん腎疾患(腎盂炎、腎臓の疲れ)など内臓の病気から、腰痛が引き起こされている場合もあります。

●慢性的な腰痛の原因

医療機関の検査で、原因となる異変がみつけられない腰痛を「非特異的腰痛」といいます。
非特異的腰痛のはっきりとした原因は分かっていませんが、「筋肉の疲労」から鈍い痛みや張り感などが生じていることが考えられています。
日常生活において、腰部周辺の筋肉に疲労を溜める要因には、次のものが挙げられます。

・運動不足や加齢による筋力低下(インナーマッスルの低下)
・骨格のゆがみ
・オーバーユース(身体の使いすぎ)
・ストレス、血行不良
・不良姿勢(猫背、反り腰)
・食べ過ぎ、肥満
など

腰痛のおもな施術法と代表的な施術期間・施術過程について

腰痛のおもな施術法

●手技療法

腰は普段、姿勢を維持して、身体全体が前のめりにならないようにする機能があります。

しかし、背中の伸びた正しい姿勢をキープするのは、腰の筋肉だけではありません。
背中お尻もも裏ふくらはぎ足の裏と全身(特に身体の後面)に、腰と似たような働きをする筋肉がたくさんあります。
これら筋肉が仕事や家事、育児、スポーツなどで疲弊し、機能しなくなってくると最終的に腰痛となることが多いです。

全身で腰の機能を手助けさせる狙いで、手技療法により筋肉の柔軟性を高めて、腰痛の改善を目指します。

腰痛の原因となる筋肉は、患者様によりさまざまです。
「姿勢やゆがみの状態をみる」「お話を聞く」「身体を触る」などカウンセリングから、入念に緩める筋肉を探していきます。

施術の効果は個人差がありますが、姿勢や骨格のゆがみを改善し、再発防止にまでつなげるには2.3ヶ月ほど施術を継続することをおすすめしております。
※頻度や期間は施術者からも提案させていただきます。

腰痛になってしまった際の対処法と予防法

対処法

安静にする女性

●急性腰痛(急に起きた痛み)への対処法

・冷やす、安静にする

ぎっくり腰のような急な痛みが起きた直後は、なるべく安静を心がけてください。
無理に身体を動かすと、状態をより悪化させてしまうかもしれません。

腰部に熱感がある際は、氷水を当てて冷却することにより、痛みや炎症を鎮められる場合があります

・お酒、辛いものを避ける

血流を良くすることで、より炎症を広げてしまう可能性があります。
強い痛みや熱感がおさまるまでは、お酒辛いものはなるべく避けるようにお気をつけください。

●慢性腰痛(長期間続く痛み)への対処法

・温める

慢性的な痛みであれば、ホットパックや蒸しタオルを当てたり、湯船にゆっくりと浸かったりして身体を温めていきましょう。
身体を温めることで血行が良くなり、痛みの原因となる老廃物疲労物質の排出を促進できるといわれています。

・ストレッチ

筋肉をゆっくりと伸ばすことで柔軟性が高まり、腰部への血行も回復しやすくなります。
腰痛の改善には、太ももや股関節まわりのストレッチが特に有効といわれています。

・ストレス原因を発散する

ストレスを溜めると、身体を活動状態にする自律神経(交感神経)が優位に働き、全身の筋肉がこわばりやすくなります。
運動睡眠入浴などで身体をリフレッシュし、ストレスをうまく発散していくことで、腰痛の早期改善につなげていきましょう。

・たばこを避ける

たばこに含まれるニコチンの作用で血管が収縮し、血行不良を招くといわれています。
また、たばこはヘルニアの原因になるとも考えられているため、腰痛の改善・予防のためには禁煙することが大事になります

予防法

姿勢のいい男性

●正しい姿勢の維持

横からみた際「耳の穴、肩、股関節、膝、外くるぶし」が直線上に並んでいる姿勢が理想で、腰部への負担がかかりにくいといわれています。
意識的に鏡で自分の姿をチェックし、背中が丸まったり、背中が反ったりしないよう気をつけ腰痛を予防していきましょう。

●運動をする(インナーマッスルの強化)

腰痛の予防には、体幹のインナーマッスルを意識的に鍛えていきましょう。
筋力を鍛えて身体の安定感を高めることにより、腰痛の原因となる不良姿勢や身体のゆがみの予防が期待できます。
簡単に行える体幹トレーニングには「フロントプランク」「サイトプランク」などが挙げられます。

●定期的なメンテナンス(通院)

痛みや違和感がない時期も、定期的に接骨院でメンテナンスを受けることをおすすめしております。
施術で筋肉の緊張をほぐしたり、身体のバランスを整えたりしておくことで、腰痛の再発防止が期待できます。

腰痛に関するおもなQ&A

腰痛のおもな原因は何ですか?

運動不足や身体のゆがみ、ストレスなどさまざまな原因が考えられています。

腰痛をそのままにしていると、どうなりますか?

痛みが悪化したり、腰椎への負担からヘルニアや狭窄症などにつながったりする可能性があります。

病気による腰痛にはどのような特徴がありますか?

足のしびれや力の入りにくさ、急な痛みなどの異変があれば病気の可能性もあります。

腰痛を改善するセルフケアは何がありますか?

腰部や下肢のストレッチが腰痛の緩和に効果的です。

接骨院の腰痛への施術内容を教えてください

おもに手技療法により、腰痛の原因となる筋肉の緊張をゆるめていきます。

腰痛に保険を使った施術は受けられますか?

慢性的な腰痛は保険が適用されていません。
自費での施術になります。

腰痛はどれくらいの期間で改善できますか?

再発防止を含めて2.3ヶ月間は続けることをおすすめしています。

腰痛の予防法にはどのようなものがありますか?

定期的な運動により、筋肉の柔軟性を維持することで腰痛の予防が期待できます。

腰痛を防止するために姿勢は何に気をつけたら良いですか?

腰への負担を減らすため、胸を軽く張り、背中をまっすぐ伸ばした姿勢を意識しましょう。

予防の目的でも接骨院は利用できますか?

腰痛の予防としても接骨院の施術は有効です。

ABOUT US

熊谷市の整骨院-あおか接骨院・鍼灸院

09:00~21:00
お電話でのお問い合わせ

048-577-4017

受付時間:平日:09:00~21:00 / 土・祝:09:00~16:00 日:定休日

 
LINE予約24時間受付

アクセス情報

住所

〒360-0845
埼玉県熊谷市美土里町3丁目57

最寄駅

籠原駅徒歩20分

駐車場

2台完備

お電話アイコン

お電話

LINEアイコン

LINE

メニュー

BACK TO TOP